MTGAアリーナ。構築イベント出て初っ端7勝して調子乗ってたら、翌日はマーフォークにボコボコにされて1勝、4勝とふるわず。サイドボードがないってのはかなり厳しいね…高速アグロにどうしようもなく負けてまうから、ベナリア史入りの配布デッキが貰えたらすぐにサイドありに移行しよう。それまではやむを得ないから除去少しだけ足すわ。
昨日はマイバースデー。自分にプレゼントあげるタイプのオタクなのでアリーナへ100$課金!(20000ジェム)

セレズニア組みたかったのでラヴニカを45パックを購入。(9000ジェム)狙い通りトロスターニとフェロックスが当たる!当たり次第でボロスかゴルガリにいこうかと思ってたけど見事にセレズニア成分が手に入った^^

かなりの上振れだと思うんだけど神話ワイルドが2枚も当たった。計4枚になったのでアジャニ2枚ベナリア史2枚をクラフト。さらにレアワイルドで白緑土地8枚イマーラ1枚ロクソドン1枚をクラフト。

ゆくひろのけんちゃんが動画で使っていたセレズニアミッドレンジの構成をベースにアンコモンをぶちこんでなんちゃってセレズニアが完成!さっそく構築イベント(1本勝負の方)に参加。

7勝2敗(青単のドブンとマナフラ)でプライズゲット!なんとベナリア史と6マナブラスカ。未所持の配布デッキでベナリアもらったら4枚揃う。


感想としてはやっぱり構築面白いな~って感じでございました!ドラフト全然勝ち越せなかったうっぷんが爆発。ベナリア史爆発気持ちよかったっす!自分がスタンダードおじだなと実感。

サイドボードの有無、初期手札の優遇の影響でこりゃアリーナは紙とは別ものですな。でもMTGやってる感じあるし毎日手軽にできるのでこれはシアワセ感じちゃいますな。

サイドボード無しのコツつかむまで1本勝負をもうちょっと楽しんでカード集めてからサイドありの構築イベントに移行しようと思いますな。
アメミヤがゴッドタン出ると腹抱えて笑っちゃうよね〜 最高。

そんな訳でMTGアリーナ始めました。チュートリアルやって、3回ドラフトやって4勝1勝3勝でなかなか勝てないwしかもドミナリアやってるせいか欲しいカードが集まらない…なぜレア土地が出ないんだ!

ちょっとだけパック剥いてレアクラフトで土地、アンコモンクラフトでスペル作ってリアルでは味わえないデッキ構築をしてみようかな。ラヴニカのダブシンダブシンのアンコサイクルとかを軸に。白緑かな。
早く構築済みをすべてもらってしまいたいよw





全然TCGやれてないなく、グラブルやってます。いつでもできるって怖い!!

団を移籍してからグラブルのモチベーションが上がった。活発な団は素晴らしい!ボイチャとか初めてやりましたYO!wアルバハHLに連れていってもらいオメガ剣が作れました。これがかなりの強化になった!!!ありがたすぎる!!!少しでも恩返しできたらいいなと思いウーノ解放を目指すことにしました。育児でなかなかアルバハに参加できなくて申し訳ないですができる限りのことはやります。次回団イベでヒヒイロ取ればウーノ解放できるはず。

んで強化方針をまとめる意味でいろいろとメモ。

・所持十天5(カトル・ウーノ・エッセル・サラーサ・シス)、うち1解放(カトル)。
ヒヒイロのぶっこみ予定はウーノ解放(40箱)→シエテ取得→サラーサ解放
それ以上は夢の先なので保留。欲を言えばエッセルとシエテ解放したい。

・所持神石と140石
3凸済・火アグニス・水ヴァルナ・闇ハデス
0凸・土ゴッブロ・光ゼウス
所持金剛0

・所持課金武器
4凸済・水ミュルグレス1・水デュランダル1・火クリフィン1・闇グラシ1
0凸在庫・風エタラブ3・闇ブルトガング1・光ガンバン1


課金武器を固め引きしている風の石を持っていないという運のなさ...
逆に言えばゼピュorまだ見ぬ風140石を引ければ今後は風強化をやりやすいからモチベになるな~!

アップデートやキャンペーンでわくわくさせてくれるからグラブル好きよ。グラブルフェス楽しみじゃい!!!
フェリダー禁止になって本当によかった。(挨拶)

グラブルはじめたみんなに向けて攻略指南をば。
島ハードに加えて日課にすべきマグナ確定について。


島ハードはスキル餌を集める&マグナを自発するためにやってることなので、
マグナ確定こそがグラブルの自力上げの神髄なのです!
これができるようになるとぐっと効率よく強くなれるので、やってて楽しくなります。


マグナで一番弱いのはユグドラシルマグナ。
こいつを倒すために、僕がアドバイスしている人には光か闇か風を育てるといいと言っていました。

こいつの特徴は
・多数多段攻撃をしてくるので、こちらのキャラは通常攻撃では死ににくい。
・状態異常耐性が高い。デバフがとおりにくい。
・OD特殊技が超強力なので打たれたら負け。
・HPが低い。ODゲージが溜まりやすい。

だいたいこんなかんじ。
攻略法は、早くオーバードライブさせる。これにつきます。攻撃は最大の防御なのだ!ダメージを与えまくれ!!!
特殊技を打たれたら負けなので、ダークフェンサー。EXアビリティは風ならアーマーブレイク、闇光ならアローレインⅢかレイジⅢがいいと思います。

キャラは攻撃キャラと支援キャラだけでおけ。防御キャラはいりません。
できればダメージアビリティがあるキャラがいいです。
開幕でアビポチ全部して、1ターン目の攻撃でオーバードライブさせれたら勝ったも同然。
1ターン目は厳しくても、2ターン目までにオーバードライブさせるのをダメージの目標にするのがいいかな。

となるとどうやってダメージを上げるか。
これには武器のスキル上げがいいです。
そうはいってもスキル上げの餌が足りてない、
というそこのあなた!!!いますぐカジノで200万ほど稼いでプチデビルエレメントを限界まで交換してください!!!

毎月カジノのデビエレ・プチデビエレを限界までとるのは義務です。義務ブルーファンタジーなのです!!!!

大げさだけど、それくらい効率いいので我慢してカジノいってくださいw


現段階の自力をはかるためにユグマグを自発して、何ターン目にオーバードライブさせられるか、全滅までにHPが何割減らせたかを測ってみてくださいな~

しかるべき武器編成で、スキルレベル平均5を超えれば、ユグマグくらいおちゃのこさいさいになるはずです!
アドバイスしてる人には武器編成教えてあるので、あとはスキル上げすればおけです。

がんばっちくり
金ない金ないといいつつ、新しいカードでたらやっぱり買いたくなってしまう。マジック怖い&楽しいれす^^

緑神1500×3
赤神700×2
青神900×3
白天使500×4

神話買いすぎぃ!!!!

ドラゴン300×4
マナクリ300×3
ドレイクエンチャ200×4

こんなもんです。晴れる屋プロたちのニコ生をみたまんまでカード買いましたーw


緑大好きな僕は新たなる緑の神様ロナスを入れたデッキを考えてるけどいまいちしっくりこない。
仮想敵は機体、サヒーリ、青系コントロール。
サイドに刻み角は必須だけど、どれだけメインからメタるか。メインからサイクリングのアーティファクト破壊はかなりあり。

ロナスと一番相性がいいのはハイドラだと思ってる。ロナスを機能させなくするには隣のクリーチャーを除去することが主だと思うので、除去態勢を持ったパワー4のハイドラはベスト。
次点は緑黒ミシュラ。ナチュラルに接死トランプルが作れるのはすごい。

そんなこんなで緑黒か緑赤のエネルギーかな~とは思ってたさなか、プレ裏スタンの結果を見るとけんちゃんが緑赤エネルギーアグロで優勝してる。いいデッキ!でもカバレージはない。これは。。。。。。ゆーやん不在がこんなにも顕著にでるか。。。。。。


んまあまずは緑黒エネルギーを回してみようかなとは思う。

緑黒エネルギー タッチ赤

土地21
霊気との調和4 (25)

マナクリ4
ヘビ4
バリスタ4
ロナス3
リシュカー2
ハイドラ4
緑ハルク4 (25)

プッシュ4
無許可の分解4
木っ端+微塵1
造反者の開放1(10)

とりあえずこんな感じでゴールデンウィークはスタンやってみるぞっと!







もしくな大好きなナヤで除去を足す
久しぶりに遊びにいけることになったので優勝しにいったんだけど、一没でした。。。SEになると運がどこかにとんでいってしまうな~w


使ったのは黒緑。サイゲ動画のなべのやつ。

1回戦 さいしゅーさん 白単エルドラージ ○○
2回戦 なりはれの店員さん サヒーリコンボ ×○○
3回戦 青黒赤アーティファクト ○×○
ID
ID

で2位抜け

SE1回戦 青黒赤アーティファクト ××
リベンジされておしまい><;

やっぱスタン楽しいな。自分に一番合ってるわ。
サイドボードもうちょと考えておくべきだった!いれようか迷ってたヤヘンニの攻技、いれておけばよかったよw

安いカードだけでも買い足して、ほそぼそとスタン続けたいなー。

今月末から妻ちゃんが産休入って、予定日は5月末。その前後約一ヶ月くらいは実家に帰るみたいなので、アモンケットでたらなにかデッキ組んで千葉ホビに顔出したいなーと思ってまあす!!

お小遣い生活も1年を超えまして、貯金もつきました。。。飲み会を断ることも多くなり、スタンダードのカードを揃えるのもついに無理になりそう。現時点でカード買うお金が足りてない上に、6月ごろからお小遣いゼロ生活がスタートするのです。。。赤子が無事に生まれてきてくれればお小遣いがなくてもいい、くらいの気持ちでずっといたけど、実際ゼロってやばくないか、生きていけるのかと不安になっている。。。


ってかさ、スタンダードのカード高いわwwwちょっと違うデッキ使いたくなったら3000円超えるカード4枚買わなきゃいけないとかどんだけだw
BGアグロのカードは揃ってるんだけど、サヒーリがくそつえーからもっとアグロに攻めないと間に合わないから機体にするかと思って、キラン号の値段見たら目玉飛び出たわwしかもこれPT後に値段上がるかもしれないしなwってかあがりそうwww

んー スタンダード引退すっかな~~~
とりあえずPT楽しみです。サヒーリは果たして環境の王者になれるのか?

小遣いなくなってスタン引退したら、さすがにグラブルに全力になるかな。

グラブルは現在ランク120で、団イベもそれなりに貢献できるようになってきた。1月は4万位にぎり入れました。
ついにハデス3凸したのでなんちゃってハデスマンを謳歌してる。グラシも1本完成したので、次回のサプもグラシかな~。水ゾいないから爆発的な火力はでない。

ゼノイフリートはどんな石と武器がもらえるんだろうか。いろんな予想があるけど、石はマグナ120がきても通常100がきても赤星100がきても嬉しいんだが、武器は方陣がきてくれないと強化にならない気がする。もしくは背水か三手か。
火は通常攻刃にアテナ槍と朱雀剣あるから、方陣かUNKこないとみんながいっきに火を育てられる救済にはならなくないか?

方陣武器くれ~ という願望でござった。

光、闇、風の武器育成が一段落してるので、今後は次回団イベ濃厚な火を育てる。どのくらい火力だせるようになるかはゼノイフリート次第。コロ杖は3凸2本ある。火が育ったら、ヴァルナを持ってる水を。最後に団イベが遠そうな土。ってか土は放置。プランは大事。ラーメンは大地。(千葉穴川インター近くのラーメン大地おすすめマックスでございますイエァ
明日は霊気紛争発売日。パック剥くのは成晴れって決めてるから、時間できたらいきたいな。

新カード、プレ裏スタンのカバレッジを見ていてもたってもいられなくて、けんちゃんデッキのリストに載ってるものはプレオーダーしてある。けんちゃんのニコ生ファンなので。GPで見かけるとサインくださいって言いたくなるけど人見知りなので声かけられないので、デッキはコピーしたいよね。コスプレのような、バンドをコピーしてるような、そんな感覚。

わしは緑のビートダウンの復権を所望する!!!!!

月曜祝日に晴れる屋成田店いった。はぎ はるじ まんま同行。
スタン成立しなかったらキューブドラフトやってようと思ってたけど、思いのほか人がいてよかった。
丸2か月ぶりのスタン。
(マジックはやってましたwキューブばっかり

スタンダード18人でトップ8SE。
使用したのはマルドゥ機体アグロ。はぎさんが調整してくれて前日にPPTQ3没のやーつ。

1試合目 緑黒昂揚 〇〇 相手の事故、ソプリンを返しに除去できて勝ち
2試合目 CRれいきち 〇〇 相手事故×2 優勝の常連さん
3試合目 青白パンハモ ×× さいしゅーさん 反射バウンスされたカードをなぜか追放領域におきっぱなしにしてしまい負けた。。
4試合目 青系 ×× 相手事故×2 なにもプレイされなかった
5試合目 ID

5位抜け

SE1試合目 バントフラッシュ ×× おいかわさん 1本目いいとこまでいくもサリアランサーからソプリン呼ばれて圧殺されるw
2本目はなんと土地しか引かなかった!!!!1枚もスペル引かなかったぞ!!!w運が逃げてたw

8位入賞で霊気紛争5パック引換券もらってうれしい^^なりはれは賞品いいから出得!

そしてエムラとコジリタを3枚ずつ売って7500円げっと。からの禁止改定!
プレイング完璧すぎたな~w
マルドゥ機体は次の環境生きていけるのかしら。。。
相手の事故で勝ってた印象もあるけど、こっちの123のドブンは事故というか普通でも受けきれないこと多いよなー。いいデッキだったのにな。この日も123をけっこうやってた。

終了後に成田山の参道付近の焼肉屋で爆食い。うまうま。カード売ったから実質タダ!

そのあとスーパー銭湯いったら、まんま氏が食いすぎ気持ち悪い&のぼせて、失神wwwww目がぐるぐるまわってたw頭打たなくてまじよかったwしばらく湯冷めに付き合ってから帰宅。



今週末は千葉ホビのプレリに顔だしまーす!




千葉ホビゲームデーの日曜に参加。赤白機体。まんまさんと散々スパーリングしたので最近の中では一番練習できた。
4回戦のTOP4でSE2回戦。

1試合目 マルドゥ除去コン 〇×〇 機体の乗り方を相手に教えてもらい勝ち。千葉ホビはアットホームでいい。
2試合目 赤黒マッドネス 〇〇 トリマリするも気合で勝ち
3試合目 緑黒昂揚 〇〇 一番きついマッチアップ。攻めて攻めて押し切った
4試合目 赤白機体人間よせ 〇〇 わいわいしゃべってたら勝ってた

4-0で1位抜け

SE1試合目 ジャンド昂揚 ×〇× ほぼトップ勝負になり最後ルーターでスカイソプリン残してアヴァシン捨てたらタルモ2体とミシュラに殴られて2パンで負けた。。。アヴァシン残してたら勝ったっぽい。へたくそでした。


LMCCに出れなくて血の涙を流した反動で今週はだいぶカード触ってました。回転翼機と緑巨人がタダツヨ。緑白でしばらく頑張れそうでうれしいセレズニア民です。

今日初めてスタンやりに千葉ホビのフライデーいく予定。
しかしこの時間に会社にいるのはかなり危ない。。。もう1件現場にいかなきゃいけないのに親父が帰ってこないし電話もでない。。。早く片付けたい!

んーフライデーいきたさマックスだから現場の住所の詳細わからんけどそっちに向かっておこう。

いってきまーす!
晴れる屋とBM共同主催の新フォーマット、その名もフロンティア。千葉県民御用達のエッチな本屋さんと同名なので、流行るのは間違いないね!!!!!

バイトの先輩に頼んでフロンティアで買ってきてもらった夏目ナナのデビュー2作目のナース物、もう一度見たいなあ。。。涙 

瞬く間にトップ女優へと駆け上がり、引退し、伝説となった彼女は、今でも僕の心のレガシーです。

夏目ナナ、麻美ゆま、小倉奈々、僕がデビュー直後に推した女優は売れるため、ことAVに関しては先見の明を自負してます。

新フォーマットフロンティアについて書こうと思ったが休憩時間がもう終わってしまうため今日のおかずは夏目ナナだなと心に決めたところで筆を置きます。
ブロックごとのカードパワーの話とか、プレオーダーの値段とか、いろいろ話がごっちゃになってる僕のTLとDN。いやー祭りですね!

僕は

・イニⅡもゼンⅡもカードパワー低いと思ってないです!
・チャンドラは強いと思ってます!相対的に弱くなるとも思いません!
・アーリンは今のところ使えそうです!
・ニッサを使いそう&黒巨人を見たことによって、緑巨人への気持ちが冷めました!
・ビートダウン組むなら友好色かな~!
・黒緑昂揚そのまま強そうだな~!
・緑白に除去がこない気がするな~!
・青弱いな?
・ビックレッドに入れたくなる赤巨人おなしゃす!
・フルスポはよおおおおおお!!!!!!

以上暇な時間メモ書きでござった。
5.5kで3枚。臨時収入があったため財布はノーダメージ!

能力4つだし全部強いし赤好きだしチャンドラ好きだし。絶対買うやーつだったのさ!


チャンドラも熱いけど、赤緑の2マナ3/2が強い。通電の喧嘩屋。
グルールアグロがやりたかったから、こんだけ殴る気マンマンのやついるのはすごくうれしい。

ナヤやろう。心おきなく自分のやりたいことをやろう!赤緑やるか白緑やるか赤白やるかナヤやるか。色3つで4通りは楽しめる。単色は好きじゃない。

緑白は2マナ除去がどんなのが来るか次第。他は足りてる。

赤白は公式に推されてそう。レジェンドすごい強い。PWの選択にすごく迷う。ギデオンチャンドラナヒリとか、どれも強いw

赤緑はアグロかビッグマナか、僕はアグロがやりたい。ステロイド。チャンドラはどちらに入れても強いね。2マナ3点火力も良いのきた。3マナのアグロ生物ください!

ナヤグッドスタッフでどっしりするには、ちょっと除去が不安。緑白タッチ赤か緑赤タッチ白になるから、スペルのRRとWWの共存ができない。


チャンドラとギデオン使って赤白ミッドレンジもよさそう。アヴァシンだってあるし。除去も足りてる。欲を言えば払拭の光がほしい。



はああああプレビューウィーク高まるうううううう!!!!!!

ついにランク101に到達。ランク101からこんなにも世界が変わるとは。。。やれること増えすぎぃ!雫ボーナス使ってもっと早く101になればよかった。


・8月の半ばに十天衆素材集めが終わり、エッセルさんをお迎え。SSRのドロップ率は上がったように感じる!全属性育てたいからエッセルさんにしたけど、間違ってなかったと思う。

・光と闇の武器がほぼスキルレベル7を超えたので、これから上げるにはSSRを餌にするしかないのでのんびりモード。


・これからの目標はクラスⅣの取得。つまりはジョブマスターピースの製作。
ランク101になってから素材を確認したけど、これは確かに十天衆より大変かもしれんな…イチバンのネックを銀天。これ緩和がこないと銀天3つで3か月以上かかってしまいそうw

マグナHL、召喚石マルチ、共闘パンデモウム、殲滅戦アニマ集め、を毎日ちょこちょこやってクラスⅣを目指します。


・今回のサプチケでまたまたオーディンをとったので、2凸。来月の古戦場で勲章275集まるので金剛石をとって3凸する。4凸素材は集め終わった。
それまでにWオーディン編成のことをもっと調べなければ。シスはいるのかな。

・シュヴァリエマグナソードの最終開放素材がそろそろ揃う。ぐっと戦力アップだ!


お願いだからクラスⅣの条件緩和はよしてくれ~!早くウォーロックになりたいんじゃ~~~!!!!

3ターン目のリリアナ強すぎません?どーも僕です。

プロツアー以降のスタンダードが楽しい。いろんなデッキがあるっていいことよ!

千葉ホビゲームデー 白緑トークンタッチ青(タミヨウ、オジュコマ)
3-1で抜け、SE1没。負けは緑黒昂揚2回。

8/28成田晴れる屋ラストサン予選 白緑トークン
3-1で抜け、SE1没。負けは緑黒昂揚と白黒コン。

負け試合はマナフラはあったものの、負けパターンは
・ギデオンをだせずに衰滅でめちゃくちゃされる
・除去かまえられる→リリアナ→衰滅の完璧ムーブ

んー払拭の光がカラデシュで入らないかな。。。
リリアナに釣られてクリーチャー展開して衰滅されるの辛すぎ。


なんとなく次期スタンダードのことも考えてるんだけど、LMCCにいけないことが確定してしまったのであせる必要がなくなってしまった。仕事ってなんなん?辛さしかないな?

緑白トークンはドロコマが抜けるのがイチバン痛い。他に失うのはデンプロと搭載歩行機械くらいかな。

緑黒昂揚や白黒コンは衰滅がなくなるから速度の調節がいる。
タフネス5とかみ合ったときの衰滅は、神の怒りより強かったから早くなくなってほしい。

この2年間くらいで自分がどんなデッキを使いたいかが嫌というほどわかった。殴りたいんじゃ。ギデオンがスタン落ちするまで白をやめないよ僕は!土地が残るんだから白緑は安泰じゃ!
正直衰滅なくなれば緑黒昂揚なんて屁でもない気がしてる!

普通に考えるとカラデシュの2色ランドは対抗色か。でも最近のアンタップインランドは出し方に癖があるから、ダメランよりは弱くなってしまうのかな。ミシュラ強いから我慢せいやって感じになりそう。




なんだかんだいってスタンダード大好き野郎なんでプレヴューウィークになればはしゃぎ出すと思いマス!


なんと8月末まで休日の予定が埋まった。つまりはMTGできないってことですよ!異界月のカード使いたいから、フライデーにはなんとかしていきたいけど。。。今週はいけないし><;

発売前はプレリいったり家でスタンで遊んだりできてたんだけど、あの1週間だけだったな。。。プレリは1-2と1-2と3-0でござったよ。楽しかったな~


んー こんなにも時間なくなるとは。覚悟はしてたけど、ほんとに時間ないなwどうしても人と会うことを優先しちゃうから、MTGの大会に行く機会が減ってしまっている。。。あっという間にカラデシュが出ちゃいそうだな。

時間がないわけではないのか。使える時間が半分以下になったことで、今までの休日の使い方はキャパオーバーで不可能なんだな。取捨選択を無意識でしていて、好きな友達とうまいもの食べることを最優先にしてるってことだな。やっぱビールのみながらなんでもない話で笑ってるのがイチバンよな。


スタンダードはプロツアーでどんなデッキが出てくるのか、バントカンパニーの牙城は崩れるのかに注目してるけど、バントカンパニーが強化されてるし盤石だよな。くずせなそう。

現スタンはPPTQとPT出る人以外は頑張らなそうだから、地元コミュは盛り上がりに欠けるんかな。プレリでも新しいデッキの話とか全然出てなかった。

緑白がとにかく強くて、セレズニア民の僕は嬉しい!ってわけではないのよ今の環境。すごく難しいと思ってる。リミテみたいで、腕の差が如実に出る環境だと思ってる。極論、バントカンパニー使って、自分よりうまい人のバントカンパニーと当たったら負ける。75枚で勝とうとする僕にはちと厳しい。マジックうまくなるしかないね~www


あーマジックしたいな という日記でした~

休日は埋まってしまったので、フライデーおじさんになりますのでよろしくう!勝ちたい~!



早くフルスポでないかな!!!
公開されたカードはやはり神話が気になる。タミヨウ、ギセラ、ウルリッチ、カードパワーたっかいねー。好きよ。ナヤグッドスタッフ組みたいよ。


あいもかわらずグラブっております。早3か月。4か月目に突入。ランク89。

3か月たってようやっと未来予想図が描けるようになりました。システムが理解できてきた。
風中心で育てるのはやめました。風SSRを全然所持してないため。
光闇火に強キャラが固まって引けていること、光闇火のアンノウン武器を所持していることから、この3属性でいくことに。

計算機も使い始めまして、有利相手に光24万 火24万 闇22万 風21万 土水育ててない。
計算機で、この武器を手に入れたらこれだけ火力上がるっていう計算するのがめっちゃ楽しいw

いよいよ十天衆を視野にいれ、素材を書き出したけど、まーだまだ遠い道のりwこれから3か月で集められればいいかなってレベル。下手したら半年かかるかも。虹がきっついw

ソーン、シス、エッセル、シエテで迷っているけど、今のところシスにする予定。
奥義がめっちゃかっこいいし、確定ダブルアタックとか超好み!そして攻撃力の上昇の仕方が半端じゃない!火力キャラ大好きだからこれはもう惚れた!w

未来予想図は
・サプチケはオーディンをとっていく。いま0凸なので半年後(サプチケ3回)に3凸できる。
・十天衆はシス。光おでんでジャンヌ・アーミラ・シス 闇オデンでシス・ヴァンピィ・アーミラ
・火はアテナが2凸できてるラッキーな状態なので、あと1枚で3凸できる。できたら4凸する。


現状
光 ジャンヌ・アーミラ・リミテイオ 石 属性50
闇 ベアトリクス・ヴァンピィ・リミテ黒騎士 石 属性50
火 パーシヴァル・ゼタ・クラリス 石 マグナ100
風 リュウ・ラシード・レナ 石 属性80

SSRの引きに関してはかなり運がいいと思う。強キャラを多く引けてる。その反動なのか、風キャラがレナしかいない。石はアテナを3回引けてる幸運。

グラブルのことばっかり考えてるけど、フルスポでたらマジック脳に戻しますwプレリいくよ!デッキ考えよ!




グラブルはじめて2か月経ちました。コンテンツを満遍なく遊ぶことで強くなっていくシステムがとても良い。たのしー。

現在ランク80、バハムートダガー手に入れて、十天衆を視野に入れた素材集めを始めましたぜ。
まずはノヴム化して、その後十天衆素材のクエストを回る予定。マグナ戦にばかりAP使ってたけど、そうもいかなくなってしまった。


今の悩み
・どう考えてもAPも半汁も足らない。満遍なくなんてできないじゃんこれ!www優先順位を決めなくては。。
・アナトって必要なの??マグナ方陣50%超えてもいるの?(風を強くするつもりではいる
・罠が多い気がする。島H、マグナ、共闘は完全やり得コンテンツなんだけど、ビンゴ、イベント、ムーンや武勲、蒼光の使い道なんかも幅ありすぎてどれが最善なのかわからん。熟考してから使うようにしてるけど正解だったのかもわからんw

なんだかんだクソ楽しいからいいんだけど、どれだけ時間かけても足りないから指針がほしいよ。

明日レジェフェスきてくれないと半汁ないですう!!!
来月から千葉ホビ常連K君の団にいれてもらえることになったから、団イベ予選がんばって走らないといけないんだ。。。本戦いきたいんだ。。。汁。。。。。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索